白髪ぼかしブリーチ+カラー+髪質改善トリートメント
白髪が伸びても気にならない、白髪のネガティヴがポジティブになることで白髪を活かしてカラーをすることができるのが当店のオリジナルの施術になります。
までは2.3週間に一度の白髪染めのリタッチが当たり前で近年では白髪ぼかしが流行りヤンキーみたいなメッシュになり後悔する方もいて白髪を綺麗に活かせるサロンはありませんでした。
たくさん研究を重ねた中でいくらハイライトを入れても白髪がボケなかった、悩み解決にならなかったというご要望を頂き白髪を最大に活かすというカラーを開発したのがBe:rightsの白髪ぼかしカラーです。
こんな方におすすめ
Be:rightsでは以下のような悩みを持つ方に白髪ぼかしカラー+髪質改善トリートメントのメニューをご提案します。
白髪染めをやめたい
染めても2.3週間で白髪が気になり全体的に赤っぽくギラついてくる白髪染めをしてるとその悩みは永久に消えません。
当店の白髪ぼかしは一度白髪染め履歴をブリーチで消して1から作りますので白髪染めの悩みから卒業できます。
ブリーチでのダメージが気になる
ヘアの履歴を無視してただむやみやたらにブリーチをしても傷んでしまい逆に悩みを悪化させてしまます。
当店の白髪ぼかしはお客様の過去のカラー履歴、髪の毛の体力、やりたい色、今後どういうカラーをしていくのかをカウンセリングで話した上でブリーチの力を調節したりするので髪の毛を無理に傷ませずに行うことができます。
美容室での来店周期を遅くしたい
お客様の中には2.3週間、月に一度の白髪染めをしてた方を45日や60日周期に変えたい方も多くいらっしゃいます。
その日だけ白髪ぼかしではなく伸びても気にならないカラー、その人の白髪に合わせたカラーテクニックを用いて施術をするので周期を長くしたい方にもお勧めです。
老けて見えるか心配
白髪を育てるや白髪ぼかしをやる時に色味によっては老けて見える色もお客様のお肌やお顔の雰囲気に合わせて"老けて見えない"を提供できます。
3つのこだわりポイント
Be:rightsでは白髪ぼかしをのこだわりポイントを3つほどご紹介していきます。
①白髪率に白髪を育てるカラー技術
通常の美容室の白髪染め、白髪ぼかしをテーマにしてる美容室とbe:rightsの白髪ぼかしをでは理論が違います。
通常の白髪を染めるという行為は真っ白の白髪を暗くすること他の白髪ぼかしサロンでは白髪染めを使わないだけで白髪を染め切ってしまうためただの白髪染めには変わりありません。
ですがbe:rightsでは白髪を黒くしてなくす行為ではなく、白髪に色を入れることで伸びてきたときの境目をなくしハイライトみたいな筋に伸ばしていくカラー技術になることで白髪染め特有の悩みを解決できてしまいます。
②お客様の白髪率に合わせたブリーチデザイン提案
白髪の悩みをポジティブに変えるには白髪率に合わせたデザインが必然的に必要になります。
be:rightsでは白髪が伸びてきた時に気にならないようにするためのデザインを研究することでどんな白髪率でも美しくカラーすることを熟知しております。
お客様のご要望、お悩みを聞きながら素敵な白髪ぼかしを提案させていただきます。
③ブリーチを最小回数で終えブリーチを卒業するコースがあるのでダメージの心配がない
白髪ぼかし=ブリーチ、ブリーチはいつまでするの?という疑問から中々始められない方もいらっしゃると思います。
伸びてきても気にならないためのブリーチをするのであとはカラー技術で白髪を育てるカラーに移行しますので毎回しないといけない、ダメージが怖くてという不安を取り除き安心して白髪ぼかしを始めることができるようになります。
施術事例
ご来店当初白髪ぼかしをしたのに『白髪が目立つ』というお悩みでした。
診断をさせて頂くと白髪の悩みを解決したくて白髪ぼかしをしたのに悩み解決になってない逆にダメージが増えてしまったという状態でした。
そしてbe:rights独自の白髪を活かす白髪ぼかしを提案させていただきました。
白髪を黒くせずに、白髪に色を入れ白髪の量に合わせた細かいハイライトを入れることで伸びてきても白髪特有のパッっと出ないようにすることで通常2〜3週間で気になる白髪が1ヶ月〜1ヶ月半気にならなくなり
ご来店時と比べても根元から毛先にかけての透明感が出るようになるので髪の毛も艶っぽくなることで若々しい印象になっていきます。
お客様の感想
白髪ぼかしをさせていただいたお客様からは以下のような感想を頂きます。
・来店周期が伸びることで白髪染めしてた時より金銭的、髪の毛のストレスが変わりました。
・頭皮、髪の毛のダメージが白髪染めと比べて少なくなり髪の毛の艶が出るようになり年齢よりも若くみられるようになりました
・白髪の多いという悩みが白髪が多いことがポジティブになるようになりました
・鏡を見るのか憂鬱だったのが憂鬱じゃなくなった
・周りの人から髪の毛の色を褒められることが増えたことで自分に自信を持てるようになりました
・白髪染めをしてると歳をとる=老けるが歳を重ねることで若くみられるようになった
メニューの選び方について
自分がブリーチが必要か?不必要か?
わからなく、迷う方もいらっしゃると思います。
どういうビフォーで
どういう履歴がブリーチが必要で
ブリーチがいらないのかを説明させていただきます。
⚠お店にお越しくださった時にブリーチが必要と判断させて頂いた場合メニューが変わる可能性もございますので予めご了承の程よろしくお願い致します。
⚠お求めになられたカラーデザインが白髪ぼかしにはならず、お客様の悩み解決にならないと判断した場合お断りする場合もございます。
まずブリーチが必要な履歴からご紹介させて頂きます。
画像左の方は市販の白髪染めを10日に一度繰り返してる履歴です。
市販の白髪染めを繰り返しているとリタッチ染めでも積み重ねていくとこのように黒くなっていきこの黒い色素はブリーチで白髪染めの履歴を消さなきゃいけません。画像右の方は美容室での白髪染め履歴です。
市販ではなくても白髪染めを繰り返していると赤っぽい茶色になっていき、ブリーチなし染めてもオレンジぽく色落ちしてしまうので弱いブリーチで白髪染め履歴を消さなきゃいけません。
画像のようにブリーチが必要な方は赤黒い茶色のようなヘアカラーの方です。
このままハイライトやブリーチなし白髪ぼかしをしてもムラになって仕上がります。
白髪染めを繰り返してる履歴に太いハイライトなど入れてしまうとこのようになってしまいます。
ハイライトを入れる前より入れた後の方が目立ちハイライトの部分のみ痛みが目立ってしまいます。このような履歴だとハイライト部分がなるべく傷まないように全体ブリーチをして白髪染め履歴を除去しないといけません。
料金と施術内容
白髪ぼかしブリーチ+カラー+髪質改善トリートメント
¥28,600ー税込 |
<メニューに含まれる施術> ・カウンセリング ・白髪ぼかしブリーチ ・白髪ぼかしカラー ・髪質改善トリートメント ・専用シャンプー ・専用トリートメント ・セット&ブロー ・ライン相談(無料) |